広報・アウトリーチ活動

イベント&ニュース

2019 年度

2020.03.31
トピックス
重点課題1「生体分子システムの機能制御による革新的創薬基盤の構築」の研究開発は、多くの成果とともに2020年3月31日をもって終了いたします。これまでご支援、ご協力をいただきありがとうございました。
2020.03.30
トピックス
HPCIフォーラム「見える化セッション2020」ポータルサイトにて公開
重点課題1 生体分子システムの機能制御による革新的創薬基盤の構築
2020.02.05
トピックス
掲載記事 研究最前線「GENESISで創薬が変わる」杉田有治(2020/2/5発行 『理研ニュース』2020年2月号)
2020.01.21
トピックス
【中止】第2回 スーパーコンピュータ「富岳」を知る集い in 高知(2020/3/20 高知)
2020.01.21
トピックス
【中止】 KOBE HPC スプリングスクール(中級)2020 -並列計算をさらに勉強したい人に向けて- (2020/3/9-3/11 神戸)
2020.01.21
トピックス
【中止】HPCIフォーラム スーパーコンピュータ 「京」時代の成果から、「富岳」への期待(2020/3/4 東京)
2020.01.21
トピックス
第2回 R-CCS国際シンポジウム(2020/2/17-2/18 神戸)
2020.01.06
トピックス
ポスト「京」重点課題1で開発した「創薬ビッグデータ統合システム」を紹介
2019.10.30
トピックス
第6回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会(2019/11/1 東京)
2019.09.30
トピックス
掲載記事「スパコン「京」が開いた分子シミュレーション研究の扉」奥野恭史 (2019/9/30発行 週刊医学界新聞3340号
2019.09.10
トピックス
第57回日本生物物理学会年会でシンポジウム 「ポスト「京」始動を見据えた計算創薬の新展開」 (2019/9/25 宮﨑)
2019.09.06
プレスリリース
酵素-阻害剤結合の初期会合体を予測 -初期結合過程を標的とした新たな創薬分子設計の可能性を拓く-」杉田有治(2019/09/06)
2019.08.27
トピックス
スーパーコンピュータ「富岳」ロゴマークを決定-「富岳」の性能の高さとユーザーの拡がりを表現-
2019.08.09
トピックス
ポスト「京」重点課題1研究成果紹介「未知の原野にそびえる叡智 その頂に創薬の未来を託して
2019.07.27
イベント
第43回全国高等学校総合文化祭さが総文 自然科学部門大会に出展(2019/7/27-28 佐賀市)
2019.07.24
トピックス
スーパーサイエンスハイスクール山梨県立韮崎高校 関西科学研修特別講義「スーパーコンピューターと人工知能で挑む創薬と医療」 奥野恭史 課題責任者(2019/7/24 京都)
2019.07.05
トピックス
遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 Ⅵ』受講登録開始
2019.06.14
イベント
ポスト「京」重点課題1×重点課題2連携シンポジウム「 個別化医療・創薬基盤に衝撃 ―スパコン「富岳」が起こす地殻変動― 」を開催(2019/8/8 東京)
2019.05.23
トピックス
ポスト「京」の名称 「富岳(ふがく)」に決定
2019.05.08
プレスリリース
LC-SCRUM-Japanで構築した日本最大臨床ゲノムデータを活用しスーパーコンピュータで治療薬の効き目を予測 ~がんゲノム医療における新たなツールの開発~」奥野恭史(2019/05/07)
2019.05.08
トピックス
遠隔インタラクティブ講義『計算生命科学の基礎 Ⅵ(2019年度)』の講義日程決定
2019/10/2、10/9、10/16、10/23、10/30、11/6、11/13、11/20、11/27、12/4、12/11、12/18、2020/1/15、1/22、1/29 (全15回)、毎週水曜日17:00~18:30
2019.05.08
トピックス
2019年度「情報計算科学セミナー」開催のお知らせ
2019/5/30、6/27、7/25、8/29、9/19、10/24、11/28、12/12、2020/1/23、2/27、3/26(毎回木曜日)
2019.04.25
トピックス
『遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 Ⅴ』e-learning教材公開のおしらせ
2019.04.15
トピックス
シミュレーションにより「NHKペシャル 人体Ⅱ遺伝子」のCGに協力。高田彰二(放送日:2019/05/05,05/12)

2018 年度

2019.02.15
トピックス
理化学研究所計算科学研究センターがポスト「京」の名称を募集します
2019.02.07
プレスリリース
既存薬再開発による肺腺癌の新規治療戦略 ~癌悪成化の原因タンパク質を標的とした治療薬の開発~」広川貴次(2019/02/05)
2019.01.30
プレスリリース
ALK融合遺伝子陽性肺がんに対する薬剤耐性変異予測と、既存薬を活用した耐性克服法の発見―第3世代ALK阻害薬耐性の克服を目指す―」奥野恭史(2019/01/30)
2019.01.30
イベント
見える化シンポジウム2019 バーチャルでリアルを超えろ  〜難解サイエンスを映像で感覚的につたえる〜(2019/3/2 東京)
2019.01.30
イベント
第15回 スパコンを知る集い in 岐阜 〜「京」からポスト「京」へ〜で講演。

「スーパーコンピュータで知るタンパク質、DNAの形と動き」河野秀俊(2019/3/16 岐阜)

2019.01.18
トピックス
第1回R-CCS国際シンポジウム(2019/2/18-2/19 神戸)
2019.01.18
トピックス
公開ソフト講習会 2018年度 第2回 「京・ポスト京のシステムソフトウェア」(2019/2/7 東京)
2019.01.18
トピックス
KOBE HPC スプリングスクール(中級)-並列計算をさらに勉強したい人に向けて-(2019/3/13-3/15 神戸)
2018.11.19
トピックス
大学ICT推進協議会2018年度年次大会 (AXIES2018) で講演 「神戸から配信する遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎」の2017 年度報告」(2018/11/19 北海道)
2018.11.02
イベント
第5回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会に出展(2018/11/2 東京)
2018.10.02
トピックス
10月3日スタート、『遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 Ⅴ随時登録受付中
2018.09.13
トピックス
HPCIコンソーシアム 人材育成ポータルサイトの紹介
2018.09.03
トピックス
ポスト「京」重点課題1で活躍する様々な若手研究者について研究者紹介ページで紹介
2018.08.03
トピックス
第56回日本生物物理学会年会でシンポジウム 「マルチスケール・フィジクスで見えてくる生体高分子のダイナミクスと機能機序」(2018/9/16 岡山)
2018.07.31
トピックス
2018年度第1回計算科学フォーラムで講演 「分子シミュレーションと計算創薬」池口満徳(2018/7/31 東京)
2018.07.25
イベント
第42回全国高等学校総合文化祭信州総文 自然科学部門大会に出展(2018/8/8 茅野市)
2018.07.24
トピックス
スーパーサイエンスハイスクール山梨県立韮崎高校 関西科学研修特別講義 奥野恭史 課題責任者(2018/7/24 京都)
2018.07.11
トピックス
生命科学のためのディープラーニングチュートリアル2』申し込み開始
2018.07.05
トピックス
遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 Ⅴ』受講登録開始
2018.06.07
トピックス
『遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 Ⅳ』e-learning教材公開のおしらせ
2018.05.16
トピックス
2018年度「情報計算科学セミナー」開催のお知らせ
2018/5/24、6/21、7/26、8/30、9/27、10/25、11/29、12/20、2019/1/24、2/21、3/28(毎回木曜日)
2018.05.01
イベント
九大-理研-福岡市・ISIT三者連携シンポジウム 「数理・AIが解く未来!~計算科学の展開と期待~」に出展(2018/05/15 福岡)
2018.04.04
トピックス
遠隔インタラクティブ講義『計算生命科学の基礎 Ⅴ(2018年度)』の講義日程決定
2018/10/3、10/10、10/17、10/24、10/31、11/7、11/14、11/21、11/28、12/5、12/12、12/19、2019/1/9、1/16、1/23 (全15回)、毎週水曜日17:00~18:30

2017 年度

2018.03.12
プレスリリース
多剤排出トランスポーターの薬剤排出機構を解明」-スーパーコンピュータ「京」で巨大分子機械の動きを計算-
池口満徳(2018/03/12)
2018.02.14
プレスリリース
RET融合遺伝子上に生じるアロステリック効果を持つ二次変異」奥野恭史(2018/02/14)
2018.01.26
イベント
見える化シンポジウム2018 「シミュレーション可視化の未来 ~計算科学ミュージアム実現に向けて~」(2018/02/24 東京)
2018.01.05
トピックス
掲載記事「計算と実験の連携でタンパク質の機能発現・制御の謎に挑む」池口満徳 (2017/12/28発行 広報誌「京算百景」Vol.20
2017.12.21
トピックス
大学ICT推進協議会2017年度年次大会 (AXIES2017)講演 「神戸から配信する遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎」」(2017/12/14 広島)
2017.10.30
トピックス
ラジオ番組のお知らせ TBSラジオ「THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ 『好奇心家族』」出演:奥野恭史 テーマ「AI創薬について」(2017/11/7 TBSラジオ 20:00-)
2017.10.30
イベント
第4回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会に出展(2017/11/2 東京)
2017.10.18
トピックス
掲載記事「AIは画期的な薬を生み出せるのか?」奥野恭史(2017/10/18付 朝日新聞WEB版 The Asahi Shimbun GLOBE)
2017.10.02
トピックス
掲載記事「理研、創薬活用を促進 「京」を用いた超並列分子動力学ソフト 来年バージョンアップ」「GENESIS」紹介。杉田有治(2017/10/2付 化学工業日報 朝刊4面)
2017.09.08
プレスリリース
体内時計が温度に依存しない仕組みを原子レベルで解明 ―リン酸化酵素内に温度依存的なブレーキを発見―」広川貴次(2017/09/8)
2017.08.25
トピックス
分子動力学(MD)法ソフトウェアGENESISチュートリアル」申し込み開始 (2017/10/5 東京)
2017.07.14
トピックス
「第4回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム -生体物質のダイナミクス-」で講演。「スーパーコンピュータによる分子シミュレーションと実験連携」池口満徳、「膜タンパク質の構造変化と分子機能設計の分子シミュレーション」林重彦(2017/9/8 東京)
2017.07.13
イベント
第41回全国高等学校総合文化祭みやぎ総文 自然科学部門大会に出展(2017/8/2 石巻市)
2017.07.04
トピックス
遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 Ⅳ』受講登録開始
2017.07.04
トピックス
生命科学のためのディープラーニングチュートリアル』申し込み開始
2017.06.09
トピックス
YouTube『RIKEN Channel』新着動画、掲載!
2017.06.07
トピックス
映像ライブラリ更新。「バクテリア細胞質の全原子分子動力学シミュレーション」、「創薬シミュレーションが最先端医療を変える (完全版)
2017.05.29
トピックス
『遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 Ⅲ』e-learning教材公開のおしらせ
2017.04.07
トピックス
開催報告書『遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 2014年度・2015年度・2016年度』完成のおしらせ
2017.04.05
トピックス
遠隔インタラクティブ講義『計算生命科学の基礎 Ⅳ(2017年度)』の講義日程決定
2017/10/4、10/11、10/18、10/25、11/1、11/8、11/15、11/22、11/29、12/6、12/13、12/20、2018/1/10、1/17、1/24 (全15回)、毎週水曜日17:00~18:30

2016 年度

2017.03.24
トピックス
シンポジウム「関西の健康・医療産業を飛躍させるために今何をなすべきか」で講演。「創薬・医療応用を目指す産学連携AIコンソーシアム」奥野恭史(2017/03/28 神戸)
2017.03.15
プレスリリース
EGFR変異陽性肺がんに対する新規耐性克服療法を発見 ~今後予想されるオシメルチニブ耐性の克服へ~」奥野恭史(2017/03/13)
【動画】上皮成長因子受容体(EGFR)とがん薬剤耐性を克服する薬(Brigatinib)との結合シミュレーション
2017.02.20
イベント
見える化シンポジウム2017 ~シミュレーションの価値~に出展(2017/3/11 東京)
2017.02.17
トピックス
第382回CBI学会講演会「人工知能と創薬-創薬現場で備えておくべきこと-」で講演。「創薬・医療応用を目指す産学連携AIコンソーシアム」奥野 恭史(2017/3/2 東京)
2017.02.17
トピックス
日経ビッグデータ 読者無料セミナー「ビッグデータ×AI×IoTが経済インパクトを生み出す年へ」で事例講演。「産学連携コンソーシアムで挑むライフサイエンス分野におけるAI戦略」奥野恭史(2017/2/27 東京)
2017.02.03
トピックス
第2回医療ITソリューション展で講演。「医療・創薬におけるビッグデータの可能性」奥野恭史(2017/2/15 大阪)
2017.02.01
トピックス
高度医療専門職大学院シンポジウム「人間健康科学科の未来像を語る」で講演。「医療ビッグデータサイエンティスト養成プログラムについて」奥野恭史(2017/2/1 京都)
2017.01.30
トピックス
第9回BKCバイオインフォマティクス研究会で講演。「ビッグデータ・スパコンが拓く医療・創薬の未来」奥野恭史(2017/2/1 滋賀)
2017.01.12
イベント
第9回サイエンスフェアin兵庫に出展。(2017/1/29 神戸)
2016.12.22
トピックス
三田国際学園でキャリア教育講演会。「薬を知り尽くす」広川貴次(2016/12/14 東京)
2016.12.19
トピックス
第57回 臨床研究センターセミナー(国立病院機構 名古屋医療センター 臨床研究センター 主催)で講演。「ゲノム医療と人工知能」奥野恭史(2017/1/25 名古屋)
2016.12.19
トピックス
日本学術会議 薬学委員会 生物系薬学分科会 シンポジウム「ITと創薬の融合〜ビッグデータとスーパーコンピューティングで生命現象を解く〜」で講演。「創薬基盤としての分子動力学シミュレーション技術」藤谷秀章、「スパコン・ビッグデータ時代の創薬」奥野恭史(2017/1/13 東京)
2016.12.12
トピックス
第14回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウムで講演。「複雑生体分子系のマルチスケールシミュレーション」高田彰二(2017/1/27 京都)
2016.12.09
トピックス
公開ソフト講習会 2016年度 第16回「GENESIS」開催(2017/1/13 神戸)
2016.12.06
トピックス
テレビ放映のおしらせ 「密着!命の現場最前線 日本初ドクターヘリ&移動処置室の“劇的救命”に迫る!~ビッグデータが医療の未来を変える!病気予防の新常識とは?!~」(放送予定 2016/12/16 BS-TBS 19:00~20:54)
2016.12.01
トピックス
応用数理ものづくり研究会 第15回技術セミナーで講演。「産学連携コンソーシアムによる創薬計算基盤の構築」奥野恭史(2016/12/22 東京)
2016.11.29
トピックス
理研シンポジウム 計算創薬の近未来像」で講演。「創薬の物理化学現象を計算するための検討(MD編)」 池口満徳(2016/12/8 埼玉)
2016.11.28
トピックス
第30回分子シミュレーション討論会で招待講演。「計算科学・情報科学が拓く創薬の未来」奥野恭史、ポスター発表。「Multiple program/multiple data molecular dynam- ics method with multiple time step integrator for large biological systems 」杉田有治(2016/12/1 大阪)
2016.11.28
トピックス
第39回日本分子生物学会でシンポジウム。「Theoretical Study of the Influence of Cellular Crowding on the Dynamics and Inte ractions of Proteins」杉田有治(2016/12/1 横浜)
2016.11.25
トピックス
平成28年度PBI公開講座「医療産業イノベーションフォーラム」で講演。テーマ「人工知能×医療の今後」奥野恭史(2016/11/29 東京)
2016.11.25
トピックス
第54回日本生物物理学会年会でシンポジウム。3SBA-03:「アンキリンリピートドメインと脂質の相互作用によるTRPV1チャネル活性の制御」竹村和浩、北尾彰朗(2016/11/27 茨城)
2016.11.25
トピックス
第54回日本生物物理学会年会ポスター発表。杉田有治、北尾彰朗、林重彦、高田彰二、池口満徳、篠田渉、河野秀俊、奥野恭史、寺田透(2016/11/25-27 茨城)
2016.11.25
トピックス
生命情報と人工知能セミナー(情報生命科学特別講義Ⅲ)で講義。「人工知能・シミュレーション技術の創薬応用」奥野恭史 (2016/11/25 東京)
2016.11.19
トピックス
ImPACT未来開拓研究会 2016で講演。「ポスト京による創薬イノベーション」奥野恭史 (2016/11/19 京都)
2016.11.09
トピックス
平成28年度 石川県高等学校文化連盟理科部秋期行事「高校生のための実験・実習セミナー」講義(2016/11/11 石川)
2016.11.08
トピックス
「微生物細胞質 分子の動きを解明」(化学工業日報 2016年11月8日 朝刊 4面)でプレスリリース「バクテリア細胞質の全原子分子動力学計算 -スーパーコンピュータ「京」で複雑な構造と運動を明らかに-」の記事が掲載
2016.11.04
プレスリリース
バクテリア細胞質の全原子分子動力学計算 -スーパーコンピュータ「京」で複雑な構造と運動を明らかに-」杉田有治(2016/11/01)
2016.10.26
イベント
2016年度 理化学研究所 一般公開に出展 (2016/11/5 神戸キャンパス)、(2016/11/19 生命システム研究センター 大阪
2016.10.26
トピックス
CBI学会2016年大会 招待講演。 「多剤排出トランスポーターAcrBの分子シミュレーション」池口満徳(2016/10/26 東京)
2016.10.26
トピックス
CBI学会2016年大会 スポンサーセッションで口頭発表。 「スパコン創薬の実用化を目指して」奥野恭史(2016/10/26 東京)
2016.10.25
トピックス
CBI学会2016年大会 フォーカストセッション「インシリコ創薬」分野 で口頭発表。 「分子動力学シミュレーションとX線小角散乱法を組み合わせた手法による、ビタミンD受容体リガンド結合ドメインのアポ体及びアンタゴニスト複合体の溶液構造探索」浴本 亨(2016/10/25 東京)
2016.10.22
トピックス
ATI(公益財団法人 新世代研究所)2016年度 第1回バイオ単分子研究会で講演。「ポスト京が拓く創薬計算の未来」 奥野恭史(2016/10/22)
2016.10.18
プレスリリース
ビタミンD受容体の不活性型と活性阻害型の構造を解明」浴本亨、池口満徳(2016/9/16)
2016.10.17
トピックス
第44回構造活性相関シンポジウム、第31回農薬デザイン研究会で招待講演。 「スパコン・ビッグデータ時代の創薬」(仮題)奥野恭史、「分子動力学シミュレーションとX線溶液散乱法の連携によるタンパク質動的構造解析」池口満徳、「分子シミュレーションで探るタンパク質−リガンド間相互作用」寺田 透(2016/11/16-17 京都)
2016.10.17
トピックス
「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」人材育成プログラム 第3回、4回 創薬シミュレーションショートコースで講義。神谷成敏(2016/11/10、2016/12/08 神戸)
2016.10.15
トピックス
千葉工業大学セミナーで講演。「分子シミュレーションを活用したインシリコ創薬技術」広川貴次(2016/10/15 千葉)
2016.10.11
トピックス
日本薬物動態学会第31回年会 シンポジウム13 創薬動態を躍進させる関連異分野・融合領域のin silico技術「ビッグデータ・スパコン時代の医療と創薬」奥野恭史(2016/10/15 長野)
2016.10.11
トピックス
Scramble Crossing Forum(MSD株式会社 主催)で講演。「ビッグデータ・人口知能の医療創薬における可能性」奥野恭史(2016/10/11)
2016.10.07
トピックス
VINAS Users Conference 2016「医療・創薬と大規模解析」で基調講演。「スーパーコンピュータが拓く創薬計算の未来」奥野恭史(2016/10/13 東京)
2016.10.07
トピックス
BioMecForum 第82回研究会で講演。「ビッグデータからの予測医療と精密医療」奥野恭史(2016/10/8 京都)
2016.10.05
トピックス
CBI学会2016年大会で講演。招待講演「多剤排出トランスポーターAcrBの分子シミュレーション」(池口満徳)、スポンサーセッション「スパコン創薬の実用化を目指して」奥野恭史(2016/10/26 東京)
2016.10.04
トピックス
インタラクティブ配信講義開講「計算生命科学の基礎 Ⅲ-生命科学と理工学の融合による生命理解と医療・創薬への応用」(2016/10/4-2017/1/24)
2016.09.30
トピックス
第39回ケモインフォマティクス討論会で依頼講演。「化合物-タンパク質-フェノタイプの多階層モデルによる標的タンパク質予測」奥野恭史(2016/9/30 静岡)
2016.09.29
トピックス
「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」中核事業 「オープンイノベーター育成プログラム」パネルディスカッション。「ブロックチェーンと電子カルテの親和性の可能性」奥野恭史(2016/9/29 東京)
2016.09.28
トピックス
第3回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会ポスター発表。「「京」を含む産業利用枠(実証利用)課題」(発表者:奥野恭史)、「バイオ・ライフ」(発表者:池部仁善、寺田 透、北尾彰朗、山下雄史、神谷成敏)(2016/10/21 東京)
2016.09.26
トピックス
弘前大学COIヘルシーエイジング・イノベーションフォーラム~健康「ビッグデータ」研究最前線~で講演。「健康未来予測: ビッグデータ研究最前線」奥野恭史 課題責任者(2016/9/23 東京)
2016.09.26
トピックス
重点課題1 第1回ワークショップ開催報告(2016/9/9)
2016.09.23
トピックス
粗視化分子シミュレーションソフトウェアCafeMol3.0を公開(2016/8/31)
2016.09.15
トピックス
G7神戸保健大臣会合参加各国の保健担当大臣が理化学研究所神戸地区を視察(2016/9/12)計算科学研究機構にて創薬のシミュレーションなどについて紹介
2016.09.07
トピックス
NHK サイエンスZERO 「これが世界一のシミュレーション!“スーパーコンピュータ京”」がNHK オンデマンドで1年間ネット配信。出演:奥野恭史 課題責任者
2016.09.07
トピックス
「計算生命科学の基礎 Ⅲ-生命科学と理工学の融合による生命理解と医療・創薬への応用」(遠隔インタラクティブ講義 全15回、2016/10/4から毎週火曜日)の登録受付中
2016.09.06
トピックス
理化学研究所(横浜地区)・横浜市立大学一般公開で講演。「スーパーコンピュータで探る生命分子の働きと薬づくり池口満徳 サブ課題B責任者(2016/9/10 横浜)
2016.09.03
トピックス
ライフサイエンス・アントレプレナー入門塾 ~第5回「ライフサイエンスビジネスMOT」講座で講義。「医療・創薬におけるICTの可能性」奥野恭史 課題責任者(2016/9/3 大阪)
2016.09.03
トピックス
第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2016)で講演。「創薬分析科学とオミクス解析 ~スーパーコンピュータが拓く創薬計算の未来~」奥野恭史 課題責任者(2016/9/3 京都)
2016.08.22
トピックス
JASIS 2016(第5回)(分析展2016(第54回) / 科学機器展2016(第39回))で基調講演。「スーパーコンピュータが拓く創薬イノベ ーション」奥野恭史 課題責任者(2016/9/7 東京)
2016.08.18
トピックス
日本バイオインフォマティクス学会関西地域部会 第21回 バイオメディカル研究会 「先端構造解析の現状と創薬展開に向けて」で講演。池口満徳 サブ課題B責任者、河野秀俊 サブ課題B研究員(2016/9/6 大阪)
2016.08.12
トピックス
SS研HPCフォーラム2016 ポスト「京」の挑戦 ~サイエンスの未来~で講演。奥野恭史 課題責任者(2016/8/26 東京)
2016.08.08
トピックス
Colorado Chromatin Meetingで招待講演。「Role of Histone H3 and H2A Tails in Nucleosome Stability」河野秀俊(2016/8/8 FortCollins, USA)
2016.07.29
トピックス
ポスト「京」の演算能力を最大限に生かす分子動力学アプリケーション「GENESIS 1.1.0」を公開
2016.07.23
トピックス
第2回クリニカルバイオバンク研究会シンポジウムで講演「バイオインフォマティクスの臨床応用に向けて」奥野恭史 課題責任者(2016/7/23 北海道)
2016.07.15
イベント
第40回全国高等学校総合文化祭ひろしま総文 自然科学部門大会に出展(2016/7/30-31 広島)
2016.07.14
トピックス
スーパーサイエンスハイスクール山梨県立韮崎高校 関西科学研修特別講義。奥野恭史 課題責任者(2016/7/25 京都)
2016.07.08
トピックス
「計算生命科学の基礎 Ⅲ-生命科学と理工学の融合による生命理解と医療・創薬への応用」(遠隔インタラクティブ講義 全15回、2016/10/4から毎週火曜日)の事前登録開始
2016.07.08
トピックス
大塚製薬株式会社社内講演「スパコン・ビッグデータ時代における創薬のご紹介について」奥野恭史 課題責任者(2016/7/8)
2016.06.27
トピックス
書籍発刊のお知らせ:「人工知能・機械学習・ディープラーニング関連技術とその活用」 (株)情報機構 (2016/6/27発刊) 「第3章 各種アプリケーション事例と提案 第4節 医療・ヘルスケア分野の人工知能 第1項 創薬と人工知能」を奥野恭史 課題責任者が執筆担当
2016.06.21
トピックス
技術情報協会主催インシリコ創薬セミナーで講演。インシリコ創薬活用のポイントと運用ノウハウ「スーパーコンピュータを使った創薬ビッグデータの解析」奥野恭史 課題責任者(2016/6/21 東京)
2016.06.11
トピックス
日本学術振興会 第181委員会 第24回研究会 産学協力委員会で講演。「創薬分野における機械学習応用と情報科学への期待」奥野恭史 課題責任者(2016/6/11)
2016.06.08
トピックス
第16回日本蛋白質科学会年会でポスター発表。「マルチカノニカル分子動力学法による cyclin-dependent kinase 2 とその阻害剤間のフレキシブル・ドッキングシミュレーション」神谷成敏, G.J.Bekker, 荒木望嗣, 奥野恭史 課題責任者(2016/6/8)
2016.06.03
トピックス
第29期CAMMフォーラム 本例会で講演。「スーパーコンピュータが拓く計算創薬の未来」奥野恭史 課題責任者(2016/6/3)
2016.06.02
トピックス
旭化成ファーマ株式会社 社内講演会で講演。「新薬開発を加速する「京」インシリコ創薬基盤の構築」奥野恭史 課題責任者(2016/6/2)
2016.05.31
トピックス
「健康"生き活き"羅針盤リサーチコンプレックス事業開始記念シンポジウム 個別健康の最大化~"ヒト(human)"を軸とした異分野融合研究開発の推進~」(2016/4/21開催)の事後記事で研究紹介。奥野恭史 課題責任者(2016/5/31付 読売新聞 大阪本社版朝刊)
2016.05.31
トピックス
関西健康・医療創生会議 シンポジウム「医療と健康に貢献する人工知能」で講演。「Precision Medicineを目指した医療ビッグデータ解析とシミュレーション創薬」奥野恭史 課題責任者(2016/5/31 京都)
2016.05.29
トピックス
岡山大学病院 市民フォーラム「ゲノム医療と科学の最先端」で講演。「スーパーコンピュータと人工知能で挑む創薬と医療」奥野恭史 課題責任者(2016/5/29 岡山)
2016.05.28
トピックス
バイオグリッド研究会2016で講演。「KBDDの概要と今後の展開」奥野恭史 課題責任者(2016/5/28 大阪)
2016.05.12
トピックス
フォーラム富山「創薬」第43回研究会で講演。「スパコン・ビッグデータ時代の創薬」奥野恭史 課題責任者、「分子シミュレーションによる創薬支援研究」広川貴次 サブ課題C研究員(2016/5/12 富山)
2016.04.21
トピックス
ヘルスケアIT 2016で講演。「ビッグデータからの予測医療と個別化医療」奥野恭史 課題責任者(2016/4/21 東京)

2015 年度





TOP