広報・アウトリーチ活動

人材育成

 製薬コンソーシアム、大学、研究機関での創薬ビッグデータ統合システムを活用できる人材育成とシステムの利用促進のため、講義などの人材育成プログラムや、講習会を実施します。さらにアカデミア創薬や医療機関との連携を図ることで製薬産業界を盛り上げるオープンイノベーションへと発展させていきます。
 また、若い研究者として将来的な参画を図ることを目的とし高校生などを対象に講義やアウトリーチ活動を行っていきます。

計算生命科学の基礎(連続講座)

生命科学と理工学の接点をなす計算生命科学の研究を進めていくための基礎講座として神戸大学計算科学教育センターと連携し、学生、大学院生、社会人を対象とした連続講座(事前登録制)を公開しています。


■『計算生命科学の基礎Ⅵ(2019年度)』は終了しました。講義内容はページ下方の一覧表からもご確認いただけます。
2019年度講義内容はこちら
2019/10/2、10/9、10/16、10/23、10/30、11/6、11/13、11/20、11/27、12/4、12/11、12/18、2020/1/15、1/22、1/29 (全15回)、毎週水曜日17:00~18:30
2019年度の受講登録は神戸大学計算科学教育センターのホームページからお申し込みください。

大学ICT推進協議会2019年度年次大会 (AXIES2019) (2019/12/12 福岡国際会議場)で「神戸から配信する遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎」2018年度報告」
【実績】
AXIES2017 (2017/12/14 広島国際会議場) 「神戸から配信する遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎」」
AXIES2018 (2018/11/19 札幌コンベンションセンター) 「神戸から配信する遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎」の2017 年度報告」

■『遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎』の2017年度~2018年度、2年間の実施活動内容と聴講者のアンケートを取りまとめた開催報告書が完成しましたので、過去の報告書と併せてぜひご覧ください。

「遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 2017年度・2018年度」開催報告書 「遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 2017年度・2018年度」開催報告書 (PDF 17.5MB)

「遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 2014年度・2015年度・2016年度」開催報告書 「遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎 2014年度・2015年度・2016年度」開催報告書 (PDF 11.8MB)


 講義名  日程  場所  講義内容
計算生命科学の基礎 Ⅵ
2019/10/02~ 2020/01/29
毎週水曜17:00~18:30
神戸大学計算科学教育センター
セミナー室208
(神戸大学統合研究拠点2階)
計算生命科学の基礎 Ⅴ
2018/10/03~ 2019/01/23
毎週水曜17:00~18:30
神戸大学計算科学教育センター
セミナー室208
(神戸大学統合研究拠点2階)
計算生命科学の基礎 Ⅴ
特別編「生命科学のためのディープラーニングチュートリアル2」
2018/09/25
火曜日10:30~16:30
神戸大学計算科学教育センター
セミナー室208
(神戸大学統合研究拠点2階)
計算生命科学の基礎 Ⅳ
2017/10/04~ 2018/01/24
毎週水曜17:00~18:30
神戸大学計算科学教育センター
セミナー室208
(神戸大学統合研究拠点2階)
計算生命科学の基礎 Ⅳ
特別編「生命科学のためのディープラーニングチュートリアル」       
2017/09/19
火曜日10:30~17:00
神戸大学計算科学教育センター
セミナー室208
(神戸大学統合研究拠点2階)
計算生命科学の基礎 Ⅲ
2016/10/04~ 2017/01/24
毎週火曜17:00~18:30
神戸大学計算科学教育センター
セミナー室208
(神戸大学統合研究拠点2階)
計算生命科学の基礎 Ⅱ
2015/10/7~ 2016/02/03
毎週水曜17:00~18:30
神戸大学工学部学舎1階
C3-101(創造工学スタジオ2)
計算生命科学の基礎 Ⅰ
2014/10/07~ 2015/02/03
毎週火曜17:00~18:30
神戸大学工学部学舎1階
C3-101(創造工学スタジオ2)

「計算生命科学の基礎Ⅰ」、「計算生命科学の基礎Ⅱ」はHPCI戦略プログラム 分野1「予測する生命科学・医療および創薬基盤」(2011年4月~2015年3月)の計算科学技術推進体制の構築のために実施した人材育成プログラムです。


「情報計算科学セミナー」人材育成プログラムシリーズ

2019年度 情報計算科学セミナー
シミュレーションは実験、理論と並ぶ科学的な手法として重要な役割を果たし、データ科学やBig Dataと密接に結びついて、その役割が大きく期待されています。医療・創薬・看護の分野における情報計算科学の研究事例や応用について、兵庫県立大学大学院の教授陣が講師を務める「情報計算科学セミナー」を開催します。
  チラシ:2018年度 情報計算科学セミナー(412KB)


【開催日程】
2019/5/30、6/27、7/25、8/29、9/19、10/24、11/28、12/12、2020/1/23、2/27、3/26(毎回木曜日)
開催時間は回によって異なります。
詳しくはこちら


2018年度 情報計算科学セミナー
シミュレーションは実験、理論と並ぶ科学的な手法として重要な役割を果たし、データ科学やBig Dataと密接に結びついて、その役割が大きく期待されています。 本セミナーでは医療・創薬・看護の分野における情報計算科学の研究事例や応用について、第一線の研究者 がリレー形式でわかりやすく講義します。
  チラシ:2018年度 情報計算科学セミナー(730KB)


【開催日程】
2018/5/24、6/21、7/26、8/30、9/27、10/25、11/29、12/20、2019/1/24、2/21、3/28(毎回木曜日)
開催時間は回によって異なります。
詳しくはこちら


2018年度 生命情報科学入門 (全3回)
講義やWeb検索、データベース検索、GUIを操作しながら学ぶ「生命情報科学入門」3回シリーズのセミナー。
チラシ:2018年度 生命情報科学入門
詳しくはチラシをご覧ください。

【開催日程】
■第1回 2019/1/31(木)15:00-18:00「バイオインフォマティクス」
■第2回 2019/2/07(木)15:00-18:00「分子シミュレーション」
■第3回 2019/2/14(木)15:00-18:00「インシリコ創薬」
希望の回のみの参加も可能です。

【会場】
健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス「iKAfE (あいかふぇ)」 (神戸市中央区雲井通5-3-1 サンパル7F)

HPCIコンソーシアム 人材育成ポータルサイト

現在、フラグシップ2020プロジェクトにおいて、京の後継機の開発が進められており、これからの計算科学を担う人材の育成はその重要性を増しています。 このサイトは、HPCIコンソーシアムの構成機関の大学のスパコンセンターや研究機関における計算科学および高性能計算技術のスクールや講習会など、人材育成に関する活動の最新の情報を集約・共有し、役に立てていただくためのものです。
詳しくはこちら
 
     
TOP